タグ検索:DH , 教育 , 歯科専門

From:福岡オフィス 事務局スタッフ(株式会社 歯科専門 集患アウトソーシング)

先日、

「藁焼き」

が名物のお店へ行ってきました!

私は藁焼きをいただくのは今回が初めてで、その調理方法と初めて見る演出に感動しました。

藁で燻したお肉は岩塩プレートで焼いて仕上げます。

お肉の味はもちろん、香りまで美味しいお料理でした。



さらに初めての体験がもうひとつ・・・。

竹筒に入った日本酒をいただきました!

普段いただく日本酒とは違う、器がもたらす雰囲気がとても印象的で、記憶に残る一杯になりました。



コロナ禍がきっかけとなり、働く上ではオンラインで十分にコミュニケーションが取れる時代。

日頃はオンライン中心で働いている私自身も、業務を進める上で不自由さを感じることはありません。

しかし食事に関しては、同じ料理やお酒をいただく中でうまれる会話やその場にしかない空気感があります。

まさに今回も、そんな会話や空気感の特別さを改めて実感できた食事会でした。


LIFE AT A.P.O.

株式会社 歯科専門 集患アウトソーシングのスタッフによる活動記録。

日々の業務から得た学びや気づき、社内の出来事などを、メンバーがそれぞれの視点で発信しています。

From:三鬼 明香(株式会社 歯科専門 集患アウトソーシング)

先日、恒例行事となっている沖縄社員旅行に行って参りました。

弊社は、社員が全国各地に在住しており、愛知オフィス、福岡オフィスに出勤するスタッフ以外はリモートワークが中心です。

そのため、社員同士が直接顔を合わせる機会は限られています。中には、年に1~2回しか会えないスタッフもいます。

昨年に続き、今回もメインイベントとして楽しみにしていたジップラインは、強風のため中止となり実現しませんでしたが、2日目のゴルフは晴天に恵まれ、また3日目には現地の新鮮な食材を調達しての持ち込みバーベキューを、強風の中でもしっかり堪能することができました。

夕食は、2日間とも沖縄料理のお店を選び、現地ならではの味覚を満喫しました。尊敬するメンバーとの会話を楽しみながら、涼しい沖縄の気候の中、国際通りを皆で歩きつつ二次会場所へ向かい、また二次会が終わった後は心地よい酔いを覚ましながらホテルへ戻るという、非常に贅沢な時間を過ごしました。

まだその余韻に浸っているほど、心に残る旅行となりました。


オオシマゼミ

パラセーリング


LIFE AT A.P.O.

株式会社 歯科専門 集患アウトソーシングのスタッフによる活動記録。

日々の業務から得た学びや気づき、社内の出来事などを、メンバーがそれぞれの視点で発信しています。

皆さま、こんにちは。

(株)歯科専門 集患アウトソーシング 
マネジメント部門 マネジャー・歯科衛生士の三鬼と申します。

先日、福岡オフィスに行って参りました。

弊社は全国各地にスタッフがいてリモートワークやクライアントへの訪問が多いためリアルで会う機会が限られています。

そのため、毎月1回を目安に福岡オフィスに出勤して、九州地区にいるスタッフたちとミーティングや協業のデスクワークをしたり、食事をしてコミュニケーションを取るようにしています。

最近は、新たなソフトウェア開発に向けて、エンジニアと打ち合わせをしたり、マーケティング、コンサルティング、マネジメント部門の各視点から意見を出しながらプロジェクトが進んでいます。

福岡での食事は、その土地の新鮮な食材を扱ったお店を開拓しながら堪能させて頂いています。

先日は、お刺身と冷酒がとても美味しいお店でした。
写真を撮り忘れてしまいましたが個人的には、ごま鯖が絶品でした!

あっという間の充実した一日でした。


LIFE AT A.P.O.

株式会社 歯科専門 集患アウトソーシングのスタッフによる活動記録。

日々の業務から得た学びや気づき、社内の出来事などを、メンバーがそれぞれの視点で発信しています。

ご無沙汰しております。
歯科衛生士の三鬼(みき)と申します。
皆さま、お変わりないでしょうか。

弊社サービスのアップデートのために裏方のデスクワーク(資料作成など)と臨床(診療現場)にも関わっていたためブログをお休みしておりましたが、今年はブログをコツコツと更新していきたいと思います。

弊社には、歯科衛生士に対してのテクニカルトレーニングと全スタッフに対しての接遇トレーニングのサービスを提供する「マネジメント部門」がございます。

私は、そのマネジメント部門のマネジャーをしております。

歯科医院の臨床に関わり20年以上になりますが「スタッフマネジメント」が歯科医院経営において最も大切であることを私は実感しております。

「スタッフマネジメント」に正解はないと思いますが、私たちがマネジメントに関わることによって歯科医院で働くスタッフがより働きやすく、より成長できるようにサポートできたら嬉しく思います。

先日、歯科衛生士のテクニカルトレーニングに同行した際に撮影した写真です。

今回は在籍されているDHの勤務歴が幅広いクライアントでしたが、事前課題やトレーニングにも全員が熱心に取り組んでくださりました。

保険診療の流れの中で患者さまにとってもクライアントにとってもバランスの良い診療ができるように引き続きサポートしていきたいと思います。



LIFE AT A.P.O.

株式会社 歯科専門 集患アウトソーシングのスタッフによる活動記録。

日々の業務から得た学びや気づき、社内の出来事などを、メンバーがそれぞれの視点で発信しています。